京都で宿泊することはあまりないのですが、今回久しぶりに宿泊することになり、アクセスのいいホテルを探してみたところ、
立地がよくアクセス抜群!料金も格安!そしてキレイ!という一石三鳥のホテル「ユニゾ狭路烏丸御池」を見つけて宿泊してきたのでまとめました!
アクセス
最寄り駅は「地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅」から徒歩4分で、もしくは「地下鉄東西線「京都市役所前」駅」からも徒歩7分でアクセス可能です。
地下鉄烏丸線は、京都駅、四条駅などを通っており、北に行けば京都のおしゃれスポット(京都の代表的ケーキ屋さんマールブランシュがある)「北山」にも行くことができるとても便利な路線です。
ホテルの徒歩圏内に二条城、御所、京都国際漫画ミュージアムなどの観光名所もあるので、旅行にもビジネスにも便利な立地だと思います。
京都らしい雰囲気
こちらのホテルの外観は京都の景観に合わせて、町屋風の屋根がついていて和テイストを取り入れたおしゃれな外観になっていました。

入り口横には日本庭園があり、外国の方にも喜ばれそうな雰囲気のホテルです。日本人でもテンションが上がります♪

ホテルの1階には「松屋」があるので、ちょっと小腹を満たしたい人にはおすすめです。笑
夜のホテル外観も幻想的です(^^♪

チェックイン
ロビー、フロントは通常のホテルと同じく一般的なフロント。こちらには特に京都らしさはありませんでした。笑

フロントの前には、利用可能なパソコン、電子レンジなどが設置されていて、自由に利用することが可能です!貸出ノートパソコンは有料でした。


お部屋
今回宿泊したシングルのお部屋です。とても清潔感があり、すごく落ち着きます。

部屋の奥から入り口側を見た写真です。

テレビとデスク、冷蔵庫です。

空気清浄機、セキュリティーボックス、ポット、マグカップ類です。

バゲージラック、ズボンプレッサー、使い捨てスリッパと再利用スリッパどちらも置いてありました。

お風呂、トイレ
お風呂、トイレなどの水回りもとてもきれいです。古かったり汚いバスルームはテンションが下がってしまいますが、これはテンションが上がるピカピカのバスルームです♪

シャンプー、リンス、ボディーソープはユニゾグループのロゴが入ってました。
備え付け用のボトルタイプと携帯用タイプの2種類が置いてあるのは初めてでした!ありがたいです♪

バスタオル、ボディタオル以外にハンドタオルがあるのが、ちょっとリッチな感じがしますね。ビジネスホテルにはあまりなく、高級ホテルには付いているイメージです。
タオルもキレイでふかふかしてました(^^)

アメニティ
歯ブラシ、カミソリ、くし、ブラシ、ヘアゴム、コットン、綿棒、シャワーキャップ、マウスウォッシュ、シェービングクリーム、アフターシェービングクリーム、入浴剤、ボディーローション、ボディタオル。
今どきのホテルには珍しくアメニティがとにかく豊富でした!

ドライヤーとバスルームに設置されているコップ類。

コスパは最高によかった!
宿泊する日にもよりますが、かなり格安で宿泊できる日もあり、私が宿泊した日は3,000円台でした!
お部屋のきれいさや立地も考えるとかなりお値打ち価格でした!!
京都に行く予定が決まったら、まずお部屋の空きと料金を調べてみることをおすすめします。
ホテル周辺の人気のラーメン屋さん
京都は意外とラーメン激戦区でもあります。
食べログ ラーメンWEST100名店に3年連続で選ばれている「麺や高倉二条」がホテルから歩いて5分程度のところにあるので、ランチなどにちょっと寄ってみるのもおすすめです!
ラーメンとつけ麺がありますが、ラーメンをいただきました!鰹出汁(?)のラーメンで炙った太い白ネギとトッピングのもつがとっても美味しかったです♪
トッピングは選べるのですが、私的にはもつがお気に入りです(^^♪

みなさん、ホテルの予約はどのようにされていますか?
ホテル予約の度に毎回「キャッシュバックを受け取れる」としたら、嬉しいですよね!
その思いで、試行錯誤してきた私のおすすめホテルの予約方法をご紹介します!