先日、せっかくの夏休みなので、大阪から車で岡山へ日帰り旅行へ行ってきました!
大阪から岡山までは車で2~3時間、さらに蒜山高原まで足をのばして、高原の自然を楽しんできました。
せっかくならご当地グルメも満喫したい!
岡山はフルーツ大国!桃や巨峰やマスカットなどのぶどうは見逃せません。
津山のホルモンうどんや、ひるぜん焼きそば、高原ではソフトクリームやヨーグルト、チーズや牛乳などの乳製品!
今回の日帰り旅行で満喫してきたグルメを紹介します!
岡山で桃ソフトクリームを食べるならここ!
岡山は本当にフルーツ三昧!フルール好きには本当に幸せ♪
夏のこの季節は、桃やぶどうのまさに旬!岡山に来たからには、フルーツを食べないわけにはいきません。
車で走っていると、道の駅や直売店で桃やぶどうを販売されているのを見かけますが、ぜひおすすめなのが「桃茂実苑」です。
ここでは、自社農園や契約農家で育てた極上の果物が販売されています。産地直送なので本当に美味しい果物を買うことができます。
その他、岡山の銘菓や桃やぶどうを使ったお酒などのお土産も揃っています。
こちらのお店の人気No1は、白桃プレミアムソフトクリーム!
白桃ソフトは、白桃果汁をたっぷり使った桃の甘みが濃厚なソフトクリーム。
その中でも白桃プレミアムソフトは、さらに桃の果肉が入っていて、桃本来の味が楽しめる桃の産地岡山ならではのスイーツです。さらにゴロッとした桃が添えられています。
プチプチした果肉の食感がたまらなくおいしい!一瞬にして食べてしまいました。
フルーツの甘さなので、さっぱりしていて甘さもしつこくなく美味しかった♪
白桃プレミアムソフト(果肉入り)はカップ入り450円、ワッフルコーン500円です。
その他にも白桃ソフト、白桃&バニラミックス、バニラ、ぶどうがあり、それぞれレギュラーコーン300円、ワッフルコーン350円
桃茂実苑のアクセス、地図はこちら
B級グルメ津山ホルモンうどんの人気店「橋野食堂」
白桃プレミアムソフトを食べて、蒜山高原へ向かう前にランチを食べるために寄り道したのが津山です。津山名物ホルモンうどんを食べに行ってきました!
津山は古くから牛馬の流通拠点で、鮮度命のホルモンが手に入る絶好の場所!「ほるもんうどん」は津山ならではのご当地B級グルメなのです。
2011年の「B-1グランプリ」の2位に選ばれています。1位でないのが残念(>_<)
ホルモンうどんの人気店「橋野食堂」さんへ行ってきました!
平日でも行列ができる「はしの食堂」さんだけあって、日曜日の午後1時過ぎはお店の前に行列ができていました。
お店の道路を挟んで向かいに3台ほど駐車できる駐車場がありました。それ以外にも駐車場があるのかな…。
誘導してくれるおじさんがいたので、どこか他にもあるのかもしれません。
そのおじさん曰く、その日は土日にしてはまだ待っている人の人数も少ないとのこと。20分ほど待ってお店の中に入ることができました。
お店の中は座敷にテーブル2席ほど、テーブル席が5席ほどとそれほど大ききありませんが、回転はまぁまぁ早そうです。
店内には「まいう~」の石塚さん、大泉洋さんなど芸能人の写真やサインがたくさん貼ってありました。
メニューは色々な種類のうどん、丼物、鉄板焼きメニューがありました。おすすめメニューは、ホルモンうどん、ホルモンそば、ブタうどん、ブタそばです。
なんとお持ち帰りもできます!
ほとんどの人が、やっぱりホルモンうどんを注文してましたね。一玉790円、二玉890円です。
ホルモンうどんは、「ふつう」「ピリ辛」「激辛」から選べます。
こちらは辛さ「ふつう」の二玉です。
うどんともやし、ネギ、ホルモンを秘伝の味噌タレで炒め焼いたものです。「ふつう」の辛さでしたが、私には結構辛めでした(+_+)
ホルモンがプリップリの食感と脂のジューシーさが美味しかった~♪ホルモン多めのメニューもあったらうれしいのに。笑
橋野食堂のアクセス、行き方はこちら
ホルモンうどんでお腹いっぱいになったので、いざ蒜山高原へGO!
蒜山高原で濃厚バニラソフトクリーム
津山から蒜山高原までは、高速を使って1時間半くらいで到着しました。
一番の目的は「ひるぜんジャージーランド」のジャージープレミアムソフトクリーム!
駐車場に車を止めて、ジャージーランドの建物の中に入ると、牛乳やヨーグルト、プリン、シュークリーム、チーズ、バター、お肉などのお土産とともにソフトクリームも販売されています。
プレミアムソフトクリームは1個380円。
こちらのお店の2階には休憩室としてイスと机が置いてあり、買ったスイーツなどを食べることができます。(会議室のようなお部屋です)
1階にはレストランがあり、ジャージー牛やチーズフォンデュなども楽しめます。
目的のジャージープレミアムソフトクリームを食べた後は、牧場の方へ行ってみることに。
建物の裏手の方に回っていると、なんと一面のひまわり畑が!!
こんなヒマワリ畑があるとは知らなかったので、一面の黄色に大感動!!!すっごく綺麗でした。
その奥に広がる緑色の高原と、青い空、白い雲!まさしく素晴らしい景色です。
ヒマワリ畑の真ん中は人が歩けるように通路があるので、ひまわり畑の真ん中に入って写真撮影をすることもできます。
牛ものんびりお散歩(*´ω`)
蒜山ジャージーランドのアクセス
岡山は大阪から車で3時間ほどで行くことができるので、日帰りでも十分楽しむことができるおすすめおでかけスポットです。
岡山やフルーツや高原の乳製品、ホルモンうどんや蒜山やきそばなどのB級グルメなど、安旨グルメがいろいろあるので、格安で一日遊べるのも魅力的です( *´艸`)
今度は、ひるぜん焼きそばを食べに行くぞー!!
みなさん、ホテルの予約はどのようにされていますか?
ホテル予約の度に毎回「キャッシュバックを受け取れる」としたら、嬉しいですよね!
その思いで、試行錯誤してきた私のおすすめホテルの予約方法をご紹介します!