沖縄そば まるかみ!人気のまるかみそばに行ってみた

宮古島で沖縄そば、ソーキそばを検索すると必ず上位に出てくる宮古島の人気店 「沖縄そばまるかみ」。

今回、宮古島に来たのでぜひとも行きたいと思っていたお店。

人気のお店でスープがなくなり次第終了になるので、事前に下調べをして食べれるように準備していってきました!笑

宮古島旅行でまるかみそばを「絶対に食べたい!」という方はぜひご覧ください!

沖縄そば まるかみ アクセス

お店は来間島にあるので、宮古島からは来間大橋を渡っていくことになります。

宮古空港からだと車で15分程度のところにあります。

近くには、竜宮城展望台、来間大橋展望台が歩いて5~10分圏内にあります。

沖縄そば まるかみ 営業時間

定休日:日曜日

営業時間は11時~15時ですが、スープがなくなり次第終了となるので、早い時間で営業終了となってしまうことがあります。

そのため、「必ず食べたい!」という方は、オープンと同時に入っておくことをおすすめします。

営業開始は11時ですが、オープンの1時間前の10時から順番待ちの名前を書くボードが出されます。

今回私はボードが出る時間に行けば間違いないと思い、9時30分頃にお店の前に着きました。

その時点で1組(2人連れ)がいらっしゃっていたので、2番の到着。

予定の10時より少し早めにお店の方が出てきてくださって、名前を書くボードを入り口ドアにかけてくださり、名前と人数、車のナンバー(わからなければ書かなくてもOK)を記入します。

これを記入出来たら一安心。「オープン時間までにはお越しください」といわれたので、それまでは自由時間です。

11時より少し早めにお店をオープンしてくださり、入り口の券売機で食券を購入して席で待ちます。

沖縄そば まるかみ メニュー

まるかみそば ちぢれ 900円
なんこつソーキ ちぢれ 900円
沖縄そば ちぢれ 800円
素そば ちぢれ 500円
もずくじゅーしー 200円
卵かけじゅーしー 300円
まるかみそば ストレート 900円
なんこつソーキ ストレート 900円
沖縄そば ストレート 800円
素そば ストレート 500円
オリオンビール(缶) 400円
替え玉 ちぢれ 150円
替え玉 ストレート 150円 など

まるかみそばは、軟骨ソーキと三枚肉がのったおそばなので、なんこつソーキそばと沖縄そば(三枚肉)を同時に楽しめるお得なおそば(^^)/

今までちぢれ麺の沖縄そばは食べたことがなかったので、今回初挑戦♪

お店の中はクーラーと扇風機のダブルでとても涼しく快適。

しばらく待つと「まるかみそば ちぢれ」が運ばれてきました!

とろとろのソーキ!お箸で持ち上げると、ほろほろと崩れていきそうなほどのやわらかさ。

三枚肉とソーキの下からはちぢれ麺!

ソーキはものすごくやわらかいし、三枚肉も脂がのっていて最高においしい( *´艸`)

スープのお出汁も美味しくてあっという間に食べ終わってしまいました。

たくさんの方が外で待っておられるので、食べ終わったら早めにお会計です。

沖縄そば まるかみ 駐車場

運転が得意でない私の一番の心配事が駐車場問題。

狭い駐車場だったらどうしよう、車がたくさんで出入りしづらかったらどうしよう…と不安はありましたが、オープンより早めに来ていたのでその点は心配なしでした。

お店の前に3台ほど駐車できるスペースとお店の右前に広いスペースがあり(10台くらいは駐車できそう?)、9時半の時点では問題なく駐車できました。

広いスペースは駐車スペースが線で区切られていないので、すでに駐車されている車の横に並べて駐車完了。

お店のオープン時間の11時を過ぎるにつれて、広いスペースにも止められない状態になっていたので、早めに来て正解でした!

ボードに名前を書いた後は車の中で待ってもいいですし、近くに竜宮展望台があるので観光していたらあっという間にオープン時間となるので待ち時間で時間を持て余すこともありませんでした。

竜宮城展望台からの景色!ミヤコブルーが美しい!

朝のオープン時間に行くのがおすすめ!

人気の「まるかみ」さんに行くなら朝一のオープンに合わせていくのが無駄なく行けてよかったです。

記名ボードに名前を書いてしまえば、オープン時間までの待ち時間は観光に使えるので、お店でずっと待っておく必要がなくこれが一番効率的な時間の使い方だなと感じました。

途中だといつ呼ばれるかわからず、お店の前で待っておかないといけないですしね。

お店を切り盛りされているご夫婦(?)もとても素敵な対応で、もちろんおそばも美味しくステキなお店でした!

宮古島に来たらまた行きたいお店が増えました^^

まるかみそばへ行く途中で出会ったヤギさん達^^近くで飼われている(?)感じでした。

ホテル予約でキャッシュバックを受ける方法

みなさん、ホテルの予約はどのようにされていますか?

ホテル予約の度に毎回「キャッシュバックを受け取れる」としたら、嬉しいですよね!


「ホテルを少しでも安く、お得に予約したい!」

その思いで、試行錯誤してきた私のおすすめホテルの予約方法をご紹介します!

ホテル予約で毎回キャッシュバックを受ける方法はコチラ

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レンタカーなしの石垣島旅行!路線バスを活用して観光がおすすめ♪

アクセス、雰囲気おすすめ!たびのホテルlit宮古島に宿泊

那覇空港のソーキそばが食べられるお店一覧!沖縄料理を食べ納め&お持ち帰りもあるよ

コスパ最高ホテル!ライジングサン宮古島に宿泊しました♪

地元でも人気の島そば一番地!無添加、自家製麺の沖縄そば!

CHIBARU CAFEの石垣島絶品ハンバーガー!