パリ-イスタンブール-シンガポール間をターキッシュエアラインズ(トルコ航空)を利用しました。
以前、トルコ航空は利用したことはありますが、初めてのビジネスクラスなのでどんな機体や食事なのかワクワク( *´艸`)
評判のいいターキッシュエアラインのビジネスクラスに乗ってみた感想をまとめました!
ビジネスクラス搭乗記(パリ-イスタンブール)
パリのシャルルドゴール空港ターミナル3からイスタンブールへ向けて出発です。
機内に乗り込み座席を確認♪エコノミークラスは3-3の座席配置ですが、ビジネスクラスは2-2なのでゆったりです。

ビジネスクラスは空いていて、ほとんどが2人掛け席を1人で利用できていたのでさらに快適でした。

ウェルカムドリンクにオレンジジュースをいただき、離陸を待ちます。

機材
機内の案内のVTRはレゴキャラクターが出てきて説明してくれます。かわいらしい(*´ω`)

座席の横にシートやフットレストを調整するレバーと画面のコントローラー。

電源とイヤホンジャック。

食事メニュー
パリ-イスタンブール間は4時間程度のフライトですが、ちゃんとフライングシェフが搭乗していました!シェフが1人ずつメニューを確認中。

メイン(3つから1つをチョイス)
- ラムチョップ
- サーモンのグリル
- トマトソースのリガトーニ(管状のショートパスタ)
チーズ
ホワイトチョコレートムース
前菜は4種類のトルコらしいお料理

ラムチョップとポテトや野菜の付け合せ

お料理はワゴンでサービスされます。

食後の紅茶

夜の21時頃、無事にイスタンブールに到着です。
イスタンブールでは超豪華なラウンジで乗り継ぎ時間まで優雅に過ごし、続いてシンガポールへ向けてのフライトです。
ビジネスクラス(イスタンブールからシンガポール)
イスタンブールからシンガポールへのフライトは午前2時出発予定でしたが、3時間の遅延で午前5時に出発となりました。
ゲートの前ではサンドウィッチとソフトドリンクのサービスが配られていましたが、ラウンジでお腹がいっぱいだったためいただきませんでした((+_+))
ビジネスクラスシート
こちらがビジネスクラスの座席シートです。

最近のビジネスクラスのシートは前の座席に足が入り込むようになったシートが多いですが、こちらはそうではないのでかなり広く座席間隔を取ってあります。

真ん中に3席、両窓側に2席の2-3-2のシート配列です。

前の台の上に袋に入ったスリッパが入っていました。

隣の座席との間にライト、リクライニング、フットレストのコントロールパネル、モニターのコントローラー、電源。

テーブルは横から出てきます。

左がヘッドフォンとアメニティセット。

ヘッドフォンはかなり本格的です。着陸前にちゃんと回収されました。笑

ウェルカムドリンクのレモネード

こちらにもフライングシェフが搭乗していてメニューが配ってくださいました。朝食メニューのオーダー表も入っています。

照明が就寝モードに暗くなりましたが、おつまみのナッツをいただきながらメニューをチェック( *´艸`)

料理
夜中5時の出発だったので、食事を取るかどうかを聞きにこられたので戴くことにしました( *´艸`)
食事を取らずに眠る人も多かったです。3時間も遅延したら疲労もたまりますしね。
1回目の食事メニュー
前菜を1つ選択
・トルコのメゼ(アペタイザー)
・スモークサーモンとセロリのサラダ
・エンドウ豆のスープ
メインを1つ選択
・焼いたチキン
・黒むつのオーブン焼き
・かぼちゃのガルガネッリ
デザートを1つ選択
・フォンダンショコラ
・アイスクリーム
・セモリナデザート(?)
・チーズ
・フルーツ
アペタイザーかな?

トルコ料理の前菜4種盛り!パリーイスタンブールのフライトでも出てきましたが、これはあまり口に合わずほとんど食べられませんでした。

メインに選んだかぼちゃソースのペンネ(?)。メニューを見ても何かわからずpumpkinという文字を見て「おいしそうかも」と選んでみたのですがショートパスタでした。笑

味はとても美味しかったのですが、パスタのみでこのボリュームは結構キツイ…笑。完食は無理でしたが半分以上食べたかも。笑
デザートのアイスクリーム。トルコアイスらしく少し粘り気のある伸びるアイスっぽかったです。さっぱりしていて美味しかった♪

食事の時に置かれる灯りがいいムードにしてくれてステキでした。明るさが一定ではなく、ろうそくの灯のようにゆらゆらと明るさが変わって本物の灯のようなんです。中を開けてみるとこんな感じでした。笑
食事も終わりシートをフルフラットにした状態がこちら。

シートを倒してベッドの準備をしているとCAさんが下に敷くマットと分厚めの毛布を持ってきてくれました。かなり本格的なベッドになりました!

フライト中、ギャレーに行くとフルールやパン、スナックやチョコレート、プリングルスなどのお菓子が置いてありました。

トイレに置いてあるフレグランスは、英国王室御用達のモルトンブラウン(MOLTON BROWN)です。

2回目の食事メニュー
心地よいベッドでゆっくり眠って、いよいよ2回目の食事です。
まずはチーズやサラダなどが盛り付けられたお皿がサーブされます。あとフルーツとサラダ(きゅうりとトマトを何かで和えたもの)

トルコ風オムレツ。チヂミのような感じもあり美味しかったです。

ターキッシュエアラインズのビジネスクラスで快適な旅ができました。
今回のビジネスクラスの航空券はすべてマイルで予約しました。マイルが効率よく貯まるクレジットカードについての情報はこちら↓↓
みなさん、ホテルの予約はどのようにされていますか?
ホテル予約の度に毎回「キャッシュバックを受け取れる」としたら、嬉しいですよね!
その思いで、試行錯誤してきた私のおすすめホテルの予約方法をご紹介します!